2010年11月7日日曜日

第31回教師力ブラッシュアップセミナーin札幌(特別支援教育)2010.12.19

第31回 教師力BRUSH-UPセミナーin札幌
特別支援教育の現在
~ 現場から発信する、特別支援教育 ~

 夏のサマーセミナーなど、全道で研修会を提案してきた教師力BRUSH-UPセミナーが、特別支援教育に焦点を絞ったセミナーを行います。教師力BRUSH-UPセミナーの特色である多校種の教師による提案型のセミナーです。支援学校から小中学校、さらに統合キャンプなどの民間活動までを視野に入れて、特別支援教育の実践をめぐる全体像(到達点と課題)に迫ろうと考えています。現場実践者の集まりであることにこだわり、出来る限り「映像資料」を使って、具体的な実践の姿が見えるように提案します!
ベテランの方から、期限付きの方や初任者の方・日頃悩みがある方などなど,これを機会に学習する場を広げてみませんか? 多くの方のご参加をお待ちしています。

○日 時 2010年12月19日(日)9:30~16:00
○場 所 札幌市・白石区民センター 1F会議室  札幌市白石区本郷通3丁目北1-1
○主 催 教師力BRUSH-UPセミナー   ○後 援 北海道教育委員会
○参加費 2000円   ○定 員 30名
【日程】
9:00~9:20  受け付け    9:20~9:25 開会セレモニー
9:30~10:20 第一講座「インクルージョン発想で学級・授業を創る」
上士幌町立上士幌中学校教諭、NPO「授業づくりネットワーク」理事 石川 晋
10:30~11:20 第二講座「インクルージョン発想で支援学級を創る」
留萌市立東光小学校教諭  梶 倫之
11:30~12:20 第三講座「インクルージョン発想で交流の場を創る」
札幌市立中央中学校教諭、NPOにわとりクラブ  柏葉 恭延




13:20~13:50 第四講座「特別支援教育をめぐる論点を整理する-到達点と課題、方向性-
            北海道鷹栖養護学校教諭  桑原 賢
14:00~14:30 第五講座「個別支援とお友達支援‐支援学校の視点から」
            北海道紋別養護学校教諭  湯藤 瑞代
14:30~15:00 第六講座「個別支援とお友達支援‐一般校の視点から」
            砂川市立砂川中学校教諭  平山 雅一



15:10~16:00 第七講座:講師陣に何でも聴こう Q&A
  答える人  講師陣     ファシリテーター:洞爺湖町立とうや小学校教諭  水戸 ちひろ
【お申し込み方法】
以下の7点をお書きの上,葉書かFAXかEメールにて下記まで御連絡ください。
1.氏名/2.勤務校/3.郵便番号/4.住所/5.電話番号/6.FAX番号(ない場合には「なし」と明記)
7.メールアドレス(ない場合には「なし」と明記)
石川 晋(いしかわ・しん)〒080-1408 河東郡上士幌町字上士幌東4線243
FAX (01564)2-3870   E-mail:zvn06113@nifty.com

第31回教師力ブラッシュアップセミナーin札幌(特別支援教育)2010.12.19

第31回 教師力BRUSH-UPセミナーin札幌
特別支援教育の現在
~ 現場から発信する、特別支援教育 ~

 夏のサマーセミナーなど、全道で研修会を提案してきた教師力BRUSH-UPセミナーが、特別支援教育に焦点を絞ったセミナーを行います。教師力BRUSH-UPセミナーの特色である多校種の教師による提案型のセミナーです。支援学校から小中学校、さらに統合キャンプなどの民間活動までを視野に入れて、特別支援教育の実践をめぐる全体像(到達点と課題)に迫ろうと考えています。現場実践者の集まりであることにこだわり、出来る限り「映像資料」を使って、具体的な実践の姿が見えるように提案します!
ベテランの方から、期限付きの方や初任者の方・日頃悩みがある方などなど,これを機会に学習する場を広げてみませんか? 多くの方のご参加をお待ちしています。

○日 時 2010年12月19日(日)9:30~16:00
○場 所 札幌市・白石区民センター 1F会議室  札幌市白石区本郷通3丁目北1-1
○主 催 教師力BRUSH-UPセミナー   ○後 援 北海道教育委員会
○参加費 2000円   ○定 員 30名
【日程】
9:00~9:20  受け付け    9:20~9:25 開会セレモニー
9:30~10:20 第一講座「インクルージョン発想で学級・授業を創る」
上士幌町立上士幌中学校教諭、NPO「授業づくりネットワーク」理事 石川 晋
10:30~11:20 第二講座「インクルージョン発想で支援学級を創る」
留萌市立東光小学校教諭  梶 倫之
11:30~12:20 第三講座「インクルージョン発想で交流の場を創る」
札幌市立中央中学校教諭、NPOにわとりクラブ  柏葉 恭延




13:20~13:50 第四講座「特別支援教育をめぐる論点を整理する-到達点と課題、方向性-
            北海道鷹栖養護学校教諭  桑原 賢
14:00~14:30 第五講座「個別支援とお友達支援‐支援学校の視点から」
            北海道紋別養護学校教諭  湯藤 瑞代
14:30~15:00 第六講座「個別支援とお友達支援‐一般校の視点から」
            砂川市立砂川中学校教諭  平山 雅一



15:10~16:00 第七講座:講師陣に何でも聴こう Q&A
  答える人  講師陣     ファシリテーター:洞爺湖町立とうや小学校教諭  水戸 ちひろ
【お申し込み方法】
以下の7点をお書きの上,葉書かFAXかEメールにて下記まで御連絡ください。
1.氏名/2.勤務校/3.郵便番号/4.住所/5.電話番号/6.FAX番号(ない場合には「なし」と明記)
7.メールアドレス(ない場合には「なし」と明記)
石川 晋(いしかわ・しん)〒080-1408 河東郡上士幌町字上士幌東4線243
FAX (01564)2-3870   E-mail:zvn06113@nifty.com

教師力BRUSH-UPセミナーin北見 2010.12.4

教師力BRUSH-UPセミナーin北見

○日 時 2010年12月4日(土)9:30~16:00

○場 所 北見芸術文化ホール 〒090-0811北見市泉町1丁目2?22 ℡0157―31―0909


○主 催 教師力BRUSH-UPセミナー
○後 援 北海道教育委員会
○参加費 3000円
○定 員 40名程度
○講 師 石川晋氏(NPO法人「授業づくりネットワーク」理事)高橋正一氏(稚内市立富磯小学校)

【日程】

9:20~ 受け付け開始
9:30~ 開会セレモニー 木下尊徳氏(陸別町立陸別小学校)

9:40~11:10 講演
「学習集団づくりの現在形・・・今年度の学級づくりを全て公開します」講師 石川晋氏

11:20~11:50 グループワーク 司会:木下尊徳氏
11:50~13:00 昼食

①授業づくりの視点から
13:00~<授業>コミュニケーション能力を高める国語の授業づくり
森岡達昭氏(足寄町立足寄小学校)
13:25~<授業>全員が活躍できる計算力を高める算数の授業づくり
木下尊徳氏
13:50~14:20 全体協議「みんなが活躍できる授業についての検討」
        司会 森岡達昭氏 助言者 高橋正一氏

②学級づくりの視点から

14:30~<学級>全体指導の中で機能する個別指導 湯藤瑞代氏(北海道紋別養護学校)
14:55~<学級>互いの成長を確認できる学級行事の仕組み方 高橋正一氏
14:20~14:50 全体協議「みんなが活躍できる学級についての検討」
       司会 湯藤瑞代氏 助言者 高橋正一氏

15:00~16:00 全体シェアリング
       司会 岩田和也氏(佐呂間町立佐呂間中学校) 助言者 高橋正一氏

【お申し込み方法】
以下の7点をお書きの上,Eメールにて下記まで御連絡ください。
1.氏名/2.勤務校/3.郵便番号/4.住所/5.電話番号/
6.FAX番号(ない場合には「なし」と明記)/7.メールアドレス(ない場合には「なし」と明記)

木下 尊徳(きのした・たかのり)
E-mail:sontoku@space.ocn.ne.jp

教師力BRUSH-UPセミナーin北見 2010.12.4

教師力BRUSH-UPセミナーin北見

○日 時 2010年12月4日(土)9:30~16:00

○場 所 北見芸術文化ホール 〒090-0811北見市泉町1丁目2?22 ℡0157―31―0909


○主 催 教師力BRUSH-UPセミナー
○後 援 北海道教育委員会
○参加費 3000円
○定 員 40名程度
○講 師 石川晋氏(NPO法人「授業づくりネットワーク」理事)高橋正一氏(稚内市立富磯小学校)

【日程】

9:20~ 受け付け開始
9:30~ 開会セレモニー 木下尊徳氏(陸別町立陸別小学校)

9:40~11:10 講演
「学習集団づくりの現在形・・・今年度の学級づくりを全て公開します」講師 石川晋氏

11:20~11:50 グループワーク 司会:木下尊徳氏
11:50~13:00 昼食

①授業づくりの視点から
13:00~<授業>コミュニケーション能力を高める国語の授業づくり
森岡達昭氏(足寄町立足寄小学校)
13:25~<授業>全員が活躍できる計算力を高める算数の授業づくり
木下尊徳氏
13:50~14:20 全体協議「みんなが活躍できる授業についての検討」
        司会 森岡達昭氏 助言者 高橋正一氏

②学級づくりの視点から

14:30~<学級>全体指導の中で機能する個別指導 湯藤瑞代氏(北海道紋別養護学校)
14:55~<学級>互いの成長を確認できる学級行事の仕組み方 高橋正一氏
14:20~14:50 全体協議「みんなが活躍できる学級についての検討」
       司会 湯藤瑞代氏 助言者 高橋正一氏

15:00~16:00 全体シェアリング
       司会 岩田和也氏(佐呂間町立佐呂間中学校) 助言者 高橋正一氏

【お申し込み方法】
以下の7点をお書きの上,Eメールにて下記まで御連絡ください。
1.氏名/2.勤務校/3.郵便番号/4.住所/5.電話番号/
6.FAX番号(ない場合には「なし」と明記)/7.メールアドレス(ない場合には「なし」と明記)

木下 尊徳(きのした・たかのり)
E-mail:sontoku@space.ocn.ne.jp

2010年11月4日木曜日

教師力BRUSH-UPセミナーin名寄 2010.11.27

教師力BRUSH-UPセミナーin名寄
日 時:201011月27日(土)
場 所:ふうれん地域交流センター(愛称/風っ子ホール) (名寄市風連町本町62番地2) 参加費:3000円
主 催:教師力BRUSH-UPセミナー
後 援:北海道教育委員会
「言語活動の充実」が声高に叫ばれ,道研や局の講座も全道各地で行われている中,皆さんも「言語活動を取り入れた授業をしなきゃ」と思っていませんか?「ただ闇雲に『言語活動例』として示されているものを授業の中に取り入れても…」と思っていませんか?そこで,言語活動を充実させるためには,なぜその言語活動を行うのか(WHY)ということ,そして,そのためにはどのようなことをすればよいのか(HOW)ということを意識しておく必要があります。その両方を主要4教科の模擬授業を受けながら,一緒に考えてみませんか?
【日程】
9:00- 9:15 受付
9:15- 開会セレモニー
9:20-9:50 オリエンテーション
「言語活動の充実に向けた国語科教師から各教科への提言」
堀裕嗣(札幌市立北白石中学校)
9:50-10:20 グループワーク
「言語活動の充実に,私たちはどんな課題を抱えているのか洗い出そう」
司会 太田充紀(名寄市立智恵文小学校)
10:30-11:00 模擬授業1
「言語活動(話すこと・聞くこと)を取り入れた国語科授業」
授業者 大西陵公(名寄市立中名寄小学校)
11:00-11:30 模擬授業2
「言語活動(話すこと・聞くこと)を取り入れた算数科授業」
授業者 山口淳一(札幌市立藻岩北小学校)
11:30-12:30全体協議 「言語活動(話すこと・聞くこと)」についての検討
司 会  細山 崇(名寄市立智恵文小学校)
指定討論者  石川 晋(上士幌町立上士幌中学校)
高橋裕章(札幌市立藻岩小学校)
高橋正一(稚内市立富磯小学校)
12:30-13:30 昼食休憩
13:30-14:00 模擬授業3
「言語活動(読むこと・書くこと)を取り入れた社会科授業」
授業者 太田充紀
14:00-14:30 模擬授業4
「言語活動(読むこと・書くこと)を取り入れた理科授業」
授業者 細山 崇
14:30-15:30全体協議
「言語活動(読むこと・書くこと)についての検討」
司 会  山口淳一
指定討論者   山下 幸(札幌市立上篠路中学校)
南山潤司(札幌市立南小学校)
桑原 賢(北海道鷹栖養護学校)
15:40-16:40 全体シェアリング
司 会  桑原 賢
指定討論者  堀裕嗣,石川晋,南山潤司,高橋裕章,山下幸,高橋正一
16:40- 閉会式
17:30-19:30 懇親会
【お申し込み先】
名寄市立智恵文小学校 太田充紀(おおたみつのり)
FAX 01655-3-4613
Email mitsuohta1974@gmail.com

教師力BRUSH-UPセミナーin名寄 2010.11.27

教師力BRUSH-UPセミナーin名寄
日 時:201011月27日(土)
場 所:ふうれん地域交流センター(愛称/風っ子ホール) (名寄市風連町本町62番地2) 参加費:3000円
主 催:教師力BRUSH-UPセミナー
後 援:北海道教育委員会
「言語活動の充実」が声高に叫ばれ,道研や局の講座も全道各地で行われている中,皆さんも「言語活動を取り入れた授業をしなきゃ」と思っていませんか?「ただ闇雲に『言語活動例』として示されているものを授業の中に取り入れても…」と思っていませんか?そこで,言語活動を充実させるためには,なぜその言語活動を行うのか(WHY)ということ,そして,そのためにはどのようなことをすればよいのか(HOW)ということを意識しておく必要があります。その両方を主要4教科の模擬授業を受けながら,一緒に考えてみませんか?
【日程】
9:00- 9:15 受付
9:15- 開会セレモニー
9:20-9:50 オリエンテーション
「言語活動の充実に向けた国語科教師から各教科への提言」
堀裕嗣(札幌市立北白石中学校)
9:50-10:20 グループワーク
「言語活動の充実に,私たちはどんな課題を抱えているのか洗い出そう」
司会 太田充紀(名寄市立智恵文小学校)
10:30-11:00 模擬授業1
「言語活動(話すこと・聞くこと)を取り入れた国語科授業」
授業者 大西陵公(名寄市立中名寄小学校)
11:00-11:30 模擬授業2
「言語活動(話すこと・聞くこと)を取り入れた算数科授業」
授業者 山口淳一(札幌市立藻岩北小学校)
11:30-12:30全体協議 「言語活動(話すこと・聞くこと)」についての検討
司 会  細山 崇(名寄市立智恵文小学校)
指定討論者  石川 晋(上士幌町立上士幌中学校)
高橋裕章(札幌市立藻岩小学校)
高橋正一(稚内市立富磯小学校)
12:30-13:30 昼食休憩
13:30-14:00 模擬授業3
「言語活動(読むこと・書くこと)を取り入れた社会科授業」
授業者 太田充紀
14:00-14:30 模擬授業4
「言語活動(読むこと・書くこと)を取り入れた理科授業」
授業者 細山 崇
14:30-15:30全体協議
「言語活動(読むこと・書くこと)についての検討」
司 会  山口淳一
指定討論者   山下 幸(札幌市立上篠路中学校)
南山潤司(札幌市立南小学校)
桑原 賢(北海道鷹栖養護学校)
15:40-16:40 全体シェアリング
司 会  桑原 賢
指定討論者  堀裕嗣,石川晋,南山潤司,高橋裕章,山下幸,高橋正一
16:40- 閉会式
17:30-19:30 懇親会
【お申し込み先】
名寄市立智恵文小学校 太田充紀(おおたみつのり)
FAX 01655-3-4613
Email mitsuohta1974@gmail.com