2017年6月22日木曜日

「知ってる」を「使える」に

昨年度、ある国語の学習会の折に、「知識語彙」と「活用語彙」という考え方を知りました。
日本語を日常生活に不自由なく話すには、およそ一万語の語彙が必要なのだそうです。(wikipedia参照)
ただし、たいていの場合、そのうち頻繁に使いこなせるもの(活用語彙)はごく限られます。あとの残りは年に一度使うかどうかという頻度ですから、知っている(知識語彙)という程度です。図にすれば、てっぺん高く、裾野に向かって大きく広がる東京タワーのようなイメージでしょうか。
日常において使いこなすためには、言葉を努めて活用していくことが必要と言えそうです。

ある日、音楽の授業をしながら、強弱記号や音符の理解がなかなか定着しないことに悩んでいました。小学校生活6年間で習得すべき音楽記号は、画像の通りけっこうな数にのぼります。(小学校学習指導要領解説より転載)


 音楽教科書のどこかで、必ず一度はふれているはずのものです。でも、習ったきりになってしまい、子どもたちが知っていることを活用するに至っていないことが、定着を妨げているのではないか、と考えました。

 そこで、上の記号たちをフラッシュカードにして、いつでも復習できるように、と考えました。職場の先生方の了承をいただき、音楽室の黒板横に常備させてもらいました。


 左から順に、強弱記号編・その他の記号編・音符休符編の3冊です。
 授業中に扱う楽曲に、確認すべき音楽記号が出てきたときは、これを使って名前や意味を確認します。
 また、強弱記号の習得にも活用します。歌い方を十分に覚えた歌(校歌など)を使い、先生の出したカードの強弱記号の通りに歌います。実際にはあり得ないような強弱がつき、ゲーム感覚で練習できます。

 そんな小さな積み重ねを通して「知ってる」が「使える」になったら、子どもたちの人生に少しは役立てる気がします。自称「歌う国語教師」の、ささやかな挑戦です。
(斎藤佳太)

 

2017年6月12日月曜日

教師力ブラッシュアップセミナー<サマーセミナー>のご案内

みなさま、お待たせしました。
教師力ブラッシュアップセミナー<サマーセミナー>の告知です。
7月31日(月)・8月1日(火)に、札幌市内で開催いたします。ぜひご参加下さい!

申込はこくちーず
http://kokucheese.com/event/index/472206/
よりお願いします。

「主体的対話的で深い学びのための学級づくり・授業づくり」
    ~成否のカギは、リフレクションにあり!~
公示された新学習指導要領。
大きなキーワードが「主体的対話的で深い学び」です。
これまでの学習観からの転換が求められています。
そこで、カギとなるのが「リフレクション=内省」だと考えています。
今年の夏のサマーセミナーは、ココにスポットを当てます。
授業研究で、「協働的な授業リフレクション」を提案している東北福祉大学の上條晴夫先生。
内省から自己の在り方を問い続け、発信している大阪の金大竜先生。
このお二人をメイン講師としてお迎えし、
そして、数多くのワークショップを経験し、運営されてきた元木一喜氏に、
2日間のワークショップをデザインしていただきます。
セミナーのつくり自体が参加者のリフレクションを引き起こし、それを日常につながっていき、
「主体的・対話的な深い学び」に向かっていける、そんな「キッカケ」になるはずです。
この場にいないことをきっと後悔する…そんな2日間になるはずです。
また、北海道で培ってきたファシリテーショングラフィックも、内省を支える一つの視点として、盛り込んでいく予定です。
こちらもぜひ楽しみにしていてください。
日 時:平成29年7月31日(月)8月1日(火) 9時15分から16時45分
*北海道教育委員会の後援予定です。派遣依頼も送付することも可です。
場 所:札幌市産業振興センター(北海道札幌市 白石区東札幌5条1丁目1-1)
参加費:両日参加7000円 一日参加4000円
DAY1
09:00 受付
09:15 開会セレモニー
09:20 「オープニングセッション」          元木一喜さん
10:20 「協働的な授業リフレクションとは?」     上條晴夫さん
10:35 主体的対話的な授業に挑む!道徳模擬授業1<小学校>
10:55 休憩
11:00 協働的な授業リフレクション          上條晴夫さん
12:10 個人リフレクション
12:15 昼食休憩
13:15 主体的対話的な授業に挑む!国語模擬授業2<中学校>
13:45 協働的な授業リフレクション          上條晴夫さん
14:55 個人リフレクション
15:00 休憩
15:10 講座「授業づくりとリフレクション」
15:55 休憩
16:00 「DAY1チェックアウト」          元木一喜さん
16:45 閉会セレモニー
16:50 終了
DAY2
09:00 受付
09:15 開会セレモニー
09:20 「DAY2チェックイン」           元木一喜さん
10:00 休憩
10:10 講座「問い返すことから学級づくりを進める」  大野睦仁さん
11:00 講座「子どもの姿から自分のあり方を振り返る」 金 大竜さん
12:00 昼食休憩
13:00 講座「「子どもの心のカタチと向き合う」    千葉孝司さん
13:50 休憩
14:00 鼎談「主体的・対話的な学びのための教師の在り方・リフレクション」
                       金大竜さん/千葉孝司さん/大野睦仁さん
15:00 休憩
15:10 「クロージングセッション」          元木一喜さん
16;40 閉会セレモニー
16:45 終了

申込はこくちーず
http://kokucheese.com/event/index/472206/
よりお願いします。