2017年7月8日土曜日

第90回帯広集会が終わりました

先日(6月24日),とかちぷらざにて帯広集会がありました。
報告が遅くなってしまい,申し訳ありません。
当日は,十勝管内の別会場で大きな集会があったにもかかわらず
たくさんの方々にお集まりいただき,充実した時間をもつことができました。
ありがとうございました。

今回は,「十勝で味わう国語の価値模擬授業12連発」と題し,「主体的・対話的で深い学び」を目指した国語の授業について考える集会でした。

「話す聞く」・「書く」・「読む~説明的文章」・「読む~文学的文章」の4つに分けて3つずつの模擬授業。3つの授業が終わるごとに個人思考・グループ討議の順で進められていきました。

どの分野でも授業についての疑問や意見だけにとどまらず,国語の授業づくりについての願いや考えなども出されていました。

最後の対談では,1つずつを振り返ることはもちろん,「主体的」「対話的」「深い学び」とはどのようなことを指すのかなど,今後国語の授業を考える際に,意識していかなければならない課題を提示していただき,これからにつながる集会となりました。

皆さまからのアンケートを拝見すると,ご自身の振り返りだけではなく,今後の集会への要望など様々なご意見をいただきました。いただいたご意見は,今後の集会づくりの参考にさせていただきます。今後とも一緒に学ぶ機会を共有できれば幸いです。ありがとうございました。
(木下 尊徳)

0 件のコメント:

コメントを投稿